Blog&column
ブログ・コラム

工場に必要な電気設備の種類とは?

query_builder 2023/08/22
コラム
24
工場内には、多種多様な電気設備があります。
電気設備を安全かつ正確に稼働させることで、生産性の向上に繋がります。
そこで今回は、工場に必要な電気設備の種類をご紹介します。
▼工場に必要な電気設備の種類とは
■電力供給設備
電力供給設備とは、主に変電所や配電盤を指します。
工場では契約電力が50kWを超えることが多く、この場合は高圧受変電設備が必要です。
■電灯設備
工場内の照明や、コンセントなどの設置工事を行います。
工場では天井の照明のほかに、作業台の照明も必要なことが多く、照明の数が多くなります。
年間コストの削減のため、最近では省エネ照明への交換作業を行うことも多いです。
■電動機や制御設備
機械を動かすために必要な電動機と、電動機を制御するために必要な制御装置を設置します。
専用のコンセントやブレーカーの設置、電力を十分に供給するための配線も行います。
■空調設備
工場内の温度や湿度を調整するための設備です。
機械が発する熱や、作業人数など複数の条件を考慮し、適切な設計をする必要があります。
■通信設備
電話やLANシステムなど、工場内の情報通信を確保するための設備のことです。
業務内容に合わせて設計する必要があります。
■停電対策設備
工場によっては電力の供給が途絶えると、生産プロセスに影響するケースがあります。
そのような場合は、発電機やUPSなどの停電対策設備が必要です。
▼まとめ
工場では、電力供給設備・電灯設備・電動機や制御設備・空調設備・通信設備・停電対策設備などの電気設備が必要です。
それぞれの電気設備を安全かつ正確に稼働させることで、生産プロセスの改善や生産性の向上に繋がります。
埼玉にある『YDS株式会社』は、電気工事専門の業者で知識も経験も豊富です。
高度なスキルを備えたプロフェッショナルが施工いたしますので、安心しておまかせください。

NEW

  • 電気工事とは?

    query_builder 2023/08/03
  • 計装工事とは?

    query_builder 2023/06/16
  • 電気工事におけるプラントとは

    query_builder 2023/04/27
  • 配線工事を行うのに資格は必要?

    query_builder 2024/09/01
  • 屋外の配線工事を行う場合の注意点

    query_builder 2024/08/03

CATEGORY

ARCHIVE